奈良岡整体

告知と哲学を記します

骨折した事ありませんか?

どこかの骨を骨折した事ってありますか?

 

僕は右のスネの骨を小学生に折っていまして、その影響でたまに右膝や右腰が痛みます。

 

僕がお伝えしたいのは、もしかしたら、骨折が原因で頭痛や腰痛を含む関節痛などが起こっているかもしれませんよ!という事です。

 

それはどんな些細な骨折でも影響する場合があります。例えば・・・

・手首の骨折の影響で肩こりがひどい

・手首の骨折で呼吸がしにくく猫背になる

・スネの骨折で腰痛になる

・スネの骨が複雑骨折で右目の視力が低下

・膝の骨が折れて老後に歩行困難になる

・足首の骨折で頭痛になる

などなど、挙げればキリがないほどあります。

意外と大きな病気の引き金が骨折だったりすることもあります。

 

もちろん、骨折の影響だけではなく、日々の生活習慣が関係していることも殆どですが、不調の原因になってしまっている場合がよくあります。

 

では、なぜ、骨折することで問題が発生するのでしょう?

 

それは、骨の長さやカーブが微妙に変わってしまうからです。

 

骨の形状が変わると何が良くないのか?

 

それは関節に負担がかかってしまいます。

 

関節に負担??

 

そう、元々の関節は全体(全身)と調和した状態だったのに、骨折をし、骨の形状が変化してしまうことで、全身の関節と微妙な不調和が痛みや内臓の機能低下をジワジワと起こしてしまいます。

 

整体で元の状態に戻るのか?

 

戻りません!骨折は不可逆的な出来事なので、もう以前の状態に戻ることはありません。実際の骨を触診すると、骨折部分が厚くなったりしています。しかし、全身との調和を促進することは可能です。定期的に整体を受けることをお勧めします。(季節に一回、年に4回程度がお勧めです。)

 

セルフケアはあるのか?

 

関節の調和にはある程度の関節の『あそび』が必要です。つまり、関節にある程度の柔軟性があれば、アンバランスを多少緩和する可能性があります。なので、ゆったりしたストレッチを日常生活のルーティーンに取り入れていただけると良いでしょう。全身の不調和はアンバランスを生み出しますので、長時間のウォーキングなどはお勧めできません。

f:id:Life_healing:20191004123112j:plain脳から全身の不調を整える整体

『ブレインハック』

ご予約はホームページから!

naraokahajime.wixsite.com